テレビ番組でも話題になった、カルディコーヒーのパスタソースなんだが
カルディコーヒーに行くことが半ば趣味になってる感のあるりんずです。今回はテレビ番組でも話題になった、カルディコーヒーで販売している、「塩レモンパスタソース」でパスタ食べてみた!というお話です。
こんばんわぁ>ω<
そのテレビ番組でやってたのはたしか「マツコ&有吉 かりそめ天国」の2019年10月25日放送回で有識者がガチで選ぶパスタソースランキングベスト10でした。
ベスト10の中で7位と大健闘!1000種類を超えると言われる現在販売されているパスタソースからベスト10を選んでいるということで、その中でも7位とはかなり美味しいのだろう!と。しかもそれが普段よく買い物に行くカルディに売ってるとは!と早速見に行ったんですね。
[s_ad]
やはり大人気だった!塩レモンパスタソース

かりそめ天国が放送された週にカルディコーヒーに行ってみたところ、この塩レモンパスタソース、やはり大々的に店頭でプッシュされていました。そして買っていく人も多々見られ、これは売り切れる!いかん!と早速かごの中に。
価格が100円台と安価、そして作り方も簡単で料理普段やらない男子でも出来そうなレシピだったので嬉しいところ。

レモンの果汁のすっきりとした酸味、レモンの皮の爽やかな香りが、ニンニクベースのソースとあいまってレモン独特の美味しさが前面に出たパスタソースです。
また、パスタソース以外にも、茹でた魚介と和えても美味しく頂けます。
というPRがされています。レモンとニンニクが合うのか・・と思うのですが、テレビで大絶賛してたので試してみます。
調理方法が、茹でたパスタ(乾麺で120グラム程度)にこの塩レモンパスタソースとエキストラバージンオリーブオイル大さじ2杯を加えてよく混ぜ合わせます。これだけで完成!かんたん!
エキストラバージンオリーブオイルはウチにあるんかしらん・・と思ったんですが、奇跡的にありました!
こんな感じの。
パスタは普通にスーパーなどに売ってるものを使用。
乾麺と書いてありますが、もしかしたら生麺とか、太めのパスタ(フェットチーネみたいな)だとまた違った食感が出るかも。
食べてみた!美味い!

ということで、お皿に茹でたパスタ。そしてこの塩レモンパスタソースとオリーブオイルをかけて食べる・・・。
とくに何もトッピングしなくてもちゃんと美味しい!たしかに塩レモンとふんわりとガーリックの風味がして、しかしくどくもなく、ニンニクもきつくない。けっこう爽やかに食べることが出来ます。
パスタの量によって、少し塩を加えてもよさそうです。今回はちょっと食べてからトマト缶を開けてトマトひとつぶん乗せてみました。トマトでも合います。かなりイケる!男子ひとりでも普通に時短で作れて尚且つ美味しい。
今回はとくにビジュアル面では何も考えずに作ったのですが、うまくデコレーションすればインスタ映えとかも出来そうな気がします。
今度はフェットチーネ、マカロニ系の変わり種のパスタで試してみたいところです。
[s_ad]
カルディコーヒーファーム 塩レモンパスタソース
通販でも購入できます。
カルディコーヒーで購入する場合、もしかしたら売り切れている可能性もあるかもしれませんね~。
そして、品物自体意外に小さめなので目立たないかも。店員さんに訊くとよさそうです。