LIFESTYLE 映画すみっコぐらしは大人男子でも感動する!絶対観ておきたい作品のひとつ。 2019-11-23 lynrabbit https://lynrabbit.com/wp-content/uploads/2020/09/new-title2020.png LR-LABO 映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコを観てきた 映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコが公開されています。そして、この映画す …
雑記 さくらももこさんの逝去と、大好きでいて頂いた郡上八幡を思い起こす。 2018-08-29 lynrabbit https://lynrabbit.com/wp-content/uploads/2020/09/new-title2020.png LR-LABO さくらももこさん逝去で、郡上八幡のことを思ってみる 巷のニュースでは、ちびまる子ちゃんの原作者であるさくらももこさんの逝去のことで話題にな …
LIFESTYLE うさまるぬい撮り旅@大垣ひまわり畑 2018-08-19 lynrabbit https://lynrabbit.com/wp-content/uploads/2020/09/new-title2020.png LR-LABO うさまるぬい撮り旅@大垣ひまわり畑 うさまるぬい撮り旅Part4 岐阜県大垣市 大垣ひまわり畑 夏の暑さも落ち着きましたかな?といった感じですね。りんずです。 こんば …
LIFESTYLE うさまるぬい撮り旅@千代保稲荷神社(おちょぼさん) 2018-08-01 lynrabbit https://lynrabbit.com/wp-content/uploads/2020/09/new-title2020.png LR-LABO うさまるぬい撮り旅@おちょぼさん うさまるぬい撮り旅Part3 岐阜県海津市 千代保稲荷 岐阜県の南側、海津市にある千代保稲荷(おち …
LIFESTYLE お好み焼きの道とん堀とおそ松さんのコラボが4月27日~で始まってたので食べに行ってきた! 2018-05-07 lynrabbit https://lynrabbit.com/wp-content/uploads/2020/09/new-title2020.png LR-LABO 道とん堀とおそ松さんコラボメニューを食べてみたわけだが・・ お好み焼きはチーズとおもちが入っていればなんとなく幸せです。りんずです。 こ …
雑記 【悲報】土岐プレミアムアウトレットのコールドストーン、閉店していた 2017-10-23 lynrabbit https://lynrabbit.com/wp-content/uploads/2020/09/new-title2020.png LR-LABO 歌うアイスクリームショップ、コールドストーンが・・・ 数あるアイスクリームショップの中でも特徴的な、歌うアイスクリームショップとして有名の …
雑記 ギャプラス現役稼働!80年代ナムコゲーはシンプルで激熱ですよね! 2017-09-28 lynrabbit https://lynrabbit.com/wp-content/uploads/2020/09/new-title2020.png LR-LABO ギャラガの後継機種 「ギャプラス」が現役稼働している。 若い頃はゲーセンによく行ってました。りんずです。 こんばんわぁ>ω< …
LIFESTYLE JR岐阜駅南口にカルガモ親子が今年もやってきましたよ~ 2017-06-04 lynrabbit https://lynrabbit.com/wp-content/uploads/2020/09/new-title2020.png LR-LABO JR岐阜駅南口の池にカルガモ親子がやってきた テレビのニュースでもやってたんだけど、昨年あたりからJR岐阜駅南口の池にカルガモ親子が棲みつ …
LIFESTYLE 東海地区、極め付けのモーニングサービスがここにあった!岐阜県岐南町「朱里」 2017-03-08 lynrabbit https://lynrabbit.com/wp-content/uploads/2020/09/new-title2020.png LR-LABO 東海地区のモーニングサービスのこと 午前中に喫茶店、カフェなどに行ってドリンクを注文すると当たり前のようにトーストやサラダなどが出てくると …
LIFESTYLE 岐阜県郡上市 TOCORO COFFEE夜の部 山小屋的雰囲気が素晴らしい 2017-03-02 lynrabbit https://lynrabbit.com/wp-content/uploads/2020/09/new-title2020.png LR-LABO 岐阜県郡上市 ひるがの高原 TOCORO COFFEE 3月になりましたね!スキーシーズンも終盤を迎えていますが、休日は岐阜県の奥美濃地方 …