部屋に出没するムカデに大パニックする深夜
普通ムカデって外で見かけるじゃんね!なんで家の中、しかも2階の部屋に侵入してきた!夜中の3時に!と非常に大パニックでした。りんずです。
こんばんわぁ>ω<
家の中にムカデが侵入してきたという事案は初めてではないのですが、それこそ10年に1度あるかないか、というほどの大イベント(?)、出来れば二度と遭遇したくないもんですが、今後またという時に対処できるように様々な対策を考え、調べ、まとめることにしました。
午前3時に壁に張り付いてるのを見つけ戦慄する~退治するまでの流れ
部屋のデスクにあるPCでインターネットで色々なページを見ながらとくに、ほんとなんとなくで壁のあたりに目をやると、なにか見慣れない長いものが張り付いている。15cmくらいの大きめなムカデ・・・
その見た目の強烈なインパクトに俺氏、つい声を上げて驚く。先に寝ていた嫁氏がつられて起きるのだけど、虫耐性がまるで皆無な嫁氏、ムカデと聞くだけで寝ぼけていた状態から一気に覚醒状態。とりあえずパニくる。俺氏もパニくる。
だがしかし、ふたりでパニックになっても何も解決しないので、ひとまずムカデに効く殺虫剤をムカデの頭部に集中するように至近距離で吹き付ける。壁に張り付いているムカデが落ちる・・・
俺氏ここでしまった!と。
壁の下はPCのコードなどで溢れている死角の場所。見失ってしまう。殺虫剤を吹き付けられたムカデは弱って落ちたわけだけど、ここで出てこなければPCをどけて探さなければならない!
しかし、運よく?ムカデが見えるところに出てきて力尽きたらしく、もう動くことはなくなった・・・。
プラスチックのハサミ箸でムカデを掴み、袋に入れ厳重に密封。何事もなかったようにゴミ収集所へ。真っ暗だしジメジメするしかなわんわ!と散々な状況の中、なんとか事が収拾。
ムカデ対策をするにあたり
侵入経路
家の2階ということもあり、今回はかなり謎なんですが、もしかして倉庫に入れていた夏用のイ草マットを丸めてたのを部屋に持ち込んだときに紛れていた可能性。
一般的に家に侵入する可能性としては、家の狭い隙間から入ることが出来るようです。ムカデは湿気の高い場所を好み、えさとなる虫を探して捕食するようです。自分の部屋に虫いたのかはなんともいえませんが、もしかしたらなんかいたのかと・・。
[s_ad]
ムカデを退治する
今回は部屋に置いてあった殺虫剤を散布して仕留めることができました。
他にも色々な方法があるようです。
- 殺虫剤
今回活躍した殺虫剤。主にムカデに効く殺虫剤というのも販売されております。部屋の中や、赤ちゃんがいる場合は凍らせて退治するタイプの殺虫剤が安心かと思います。ちなみに主に風呂場にナメクジが出ることが稀にあり、この氷結系の殺虫剤はよく効きますね~
今回使用したのはこの殺虫剤でした↓
- 熱湯をかける
沸騰したお湯をかければ一撃で倒せるといわれる、熱湯最強伝説。
しかし、お湯を沸かす間に見失う可能性も否定できず。殺虫剤で動きを鈍らせ、熱湯でとどめ!という手も。
お風呂場の給湯器で限界まで温度を上げたお湯をバケツに貼り、ムカデを掴んで放り込み、溺死させる方法などもありますね。ちなみに家のお風呂場の給湯器は75℃まで上がりますが、それで即死いけるかどうか・・。できれば遭遇したくないけど、次回やってみようかと思います。
この方法は岐阜を舞台背景にした「僕らはみんな河合荘」を読んで覚えた( ˘ω˘ )
- ほかにも
ゴキブリ対策に鉄板な台所洗剤を使用する方法や、ホウキなどの柄でムカデの頭部を叩き潰すといった方法などがありますが、これはなかなか家の中でやりたいとは思いませんね~・・・
侵入経路を防ぐコレはどうか
家の周りに撒いておくタイプの殺虫剤を購入してきました。
ムカデはもちろん、アリやクモ、ゲジなどにも効きます。ゲジゲジは益虫なのであまり駆除するには気が進みませんが、とりあえずビジュアルで大損している不快害虫ということで、トングなどでつまんで外に放り出します。もう入ってくるなよー。入ってきても出てくるなよーといった感じですね。
一昨年あたり、ヤスデが大量発生して家の中にも入ってきたのですが、これは効きましたね~。
家の中に入ってくる頻度が減りました。それを見越して今回のムカデ対策に利用しました。
おわりに
ムカデってゴキブリなみ、むしろそれ以上に見た目のインパクトが凄いのでかなりの確率でパニックになると思いますが、とりあえず落ち着いてムカデの対策を行うとよいでしょう。
男子はとくに害虫駆除をテキパキとすることで家族の株をが上がりまくることは間違いないかと!